WordPress WordPressのセットアップ後は、wp-config.phpを1階層上で移動させよう 2020年5月6日 WordPressインストール後のセキュリティ対策として、wp-configの保存場所を1階層上に変更するというのも有効な手段の1つです。今回は、wp-config.phpの移動方法を解説します。... rahai
WordPress WordPressでワンタイムパスワードを用いた二要素認証を利用する 2020年5月5日 WordPressは世界的にもシェアが高く、不正ログインなどの攻撃の対象となりやすい現状があります。個人のブログであってもセキュリティ対策は重要になります。 優先度高でやるべきなのは不正なログイン対策です。簡単なパスワードで不正不正ログインされるのは当然ですが、今ではパスワード認証のみでも不安なのが現状です。そこで、今... rahai
WordPress WordPressで子テーマを使用している際に、親テーマのstyle.cssが読み込まれない現象への対処 2020年5月4日 WordPressでテーマをカスタマイズする際に用いるのが子テーマです。親テーマへ変更を加えることなくテーマのカスタマイズが可能なことから利用を推薦する記述も多いです。 親テーマのstyle.cssが読み込まれなかった原因 wp_enqueue_style関数の第1引数($handle)が重複していたため親テーマのst... rahai